長岡京でリフォームを行う【はまぐち工務店】HOME > 新築物件
モニター募集中

はまぐち工務店では、新築・改築・リノベーションにかかわらず、モニター様を募集いたしております。ご承諾いただき、ご成約頂いた方はもれなく『モニター様特別割引』をさせていただきます。

詳しくは担当までお問い合わせください。ご連絡お待ちいたしております!

TEL 075-951-9999
hamaguchi@aqua.plala.or.jp

新築物件紹介

弊社では『無垢材』を極力活用した建築をモットーにしております。

新材、古材にかかわらず『無垢材』は伐採したのちも生き続け、私たちの住む日本風土に適した調湿効果があります。またそれ自体が断熱効果にもすぐれ、四季を通じて快適な生活空間を演出してくれます。

それと相まって塗り壁と併用しますと初期費用は若干高くなりますが、ランニングコストはほとんど掛からず、効果も倍増いたします。特にアレルギー体質の方などはご相談ください。

はまぐち工務店の施工実例をご紹介します

階段

階段 階段 階段 階段 階段

こちらはリビングに配置された吹抜け階段。
中段踊り場までは収納庫として利用し、そこから上段はストリップにして視界を開放しています。また手摺り子には京都北山の丸太垂木を配し、地産地消にも気配りされ、やさしいイメージをさらに醸し出しています。

階段

階段 階段

玄関ホール吹抜け上部から見下ろした階段。
登り口手摺柱に、京都北山の磨き丸太を配置しアクセントに! また1段目の段板には、ヒマラヤスギの年輪が二股に分かれた珍しい1枚物をあしらいました。

廊下・階段 手摺り及び笠木

廊下や階段には手摺りが必要不可欠。しかし、既製品を取り付けるだけでは建物全体のイメージに合わないですよね。そこで弊社は実用的でありながら、少し材料等をアレンジすることでインパクトをつけてみました。

杉無垢板による2段笠木

手摺壁にはスリットを付けることにより、通風と採光を確保。またスリットの中に縦桟を設けアクセントとしました。

杉無垢板による2段笠木 杉無垢板による2段笠木 杉無垢板による2段笠木

階段手摺支柱を角塔婆風にアレンジ。

階段手摺支柱を角塔婆風にアレンジ。

階段手摺支柱を角塔婆風にアレンジしました。

階段~上階廊下手摺壁

階段~上階廊下手摺壁 階段~上階廊下手摺壁

構造材をあえてむき出しとし、 荒々しさを演出。そんな中でも無垢材の温かさが感じられます。

玄関式台

玄関式台玄関式台玄関式台

玄関式台は土間から框までの段差を緩衝するためなど靴の脱ぎ履きを楽にするほか、急な来客など玄関小口での談話に腰掛け代わりにも利用できる重宝ものです。

樹種によって木味が違い‘桜梅桃李’のたとえとおり、‘各々の良さ’を感じます

その他の雑木や変木も取り揃えておりますが、さぁ貴方は何の木に惚れますか?

右写真の説明
和桜の框と式台
(一枚ものの無垢板)
和栗の框と式台
(一枚ものの無垢板)
欅の框と縁側風式台  

すのこの床?

すのこの床すのこの床すのこの床すのこの床

通常、廊下などの床は頑丈な板張りというのが一般的ですが、通風や採光が遮断されてしまいます。

それを解消するため、すのこ状に床を貼りました。もちろん強度的には板を張りつめるのと同等以上を確保し、固定も化粧ビスや込み栓隠しという工法で解消。

ただし、高所恐怖症の方、女性でスカートをはかれた方は通行禁止です!

究極の「エコ商品!!」

究極の「エコ商品!!」|内装材究極の「エコ商品!!」|廃材に成り得る物を“転換利用”究極の「エコ商品!!」|壁面に張ってみました

丸太を角材に製材する際に発生する“三日月形”の皮材をさらに製材して造った内装材!三日月形の皮材をさらに25mm割り直し壁面に張ってみました。

厚みを揃えない、でこぼこが逆に表情があって面白い仕上がりになっています。廃材に成り得る物を“転換利用”してみましたが如何でしょうか!?

商品サイズ 25×2000×5~30程度 ¥350/本(京都府内産証明でます)